なんじゃこりゃ

4月の下旬、姫路の下村先生の元へ行って来ました。

月に1回のペースで行っておりますが、

毎月何かが違うので度肝を抜かされます。

今回は、大きな大きなアメジストドームが治療室に鎮座しておりました。

鹿児島県で手に入れられたそうです。

まぁ、下村先生が置いてある物ですから、

そこら辺の物とは訳が違うとは思っていましたが、

次元が違いすぎてもう訳がわからない感じです。

「なんじゃこりゃ」というのが相応しい言葉かと………

まぁ身体の中の有害物資が、

それに飲み込まれていくとでも言っておきましょうかね。

その上今回は、下村先生の開発された新商品まで飲ませていただきました。

下に貼ってあります、先生のブログの中に登場している「魔法の水」とやらと、

琳果に変わるドリンク、

シェディングフリーとは別のパウダー状の健康食品を全て試させていただけたのです。

「魔法の水」が気になる人は、ぜひ読んでみて下さいね↓↓

魔法の水は、末梢がドンドン緩んでいくし、

パウダー状の物は、心臓のある部分の変化がメチャクチャわかるし、

琳果に変わるドリンクは免疫力をアップさせるらしいのですが、

さすが琳果の流れを汲んだ商品だけあって、

メチャクチャ美味しいのです。

しかし、魔法の水は先生のブログにもあるように、

使い方の知識を持っておかないと、対応しきれない事になるのもよくわかりました。

私は指宿に今回行けなかったので、今は購入できないのが残念ですが、

これからの自分のために必要な商品だなと確信したので、

次回の10月26日の指宿セミナーには最優先で行かせていただきます‼️

では本日のギャラリーちくふく

ゴールデンウィークはお母さんがいなくて寂しそうな2人でした。

その間、夜は1階に誰もいないので、

私の寝室まで自由に行き来できるようにしていたら、

夜中の2時に「にゃん、にゃん、にゃん」と言いながら、

ふくちゃんにほっぺたを踏んづけられ、起こされました🤣

さすがにそのまま寝ましたが、再び5時に踏んづけられました。

かわいいから許す‼️

PAGE TOP