私には達成したい親孝行がある。
それは親にお金をたかってもらうことだ。
「お金をたかる」って言葉は、いい言葉ではない。
子どもにたかる親なんてもってのほかだと思う人も多いだろう。
だけど、私は親にたかってもらいたい。
親は普通、子どもにお金を払ってもらうことを気にする。
私の母も、「いいの?大丈夫なん?」と私の懐具合を気にしてくれる。
でもそれは、母にまだまだ気にさせてしまっていると受け取っている。
それではダメなんだ。
年金暮らしを始めた親に、
私の懐具合を気にさせてしまっているようでは、
まだまだ一人前じゃないということなのだ。
親を心配させないためには、
先ずは自分が健康であること、
次に経済の安定を得ることだろう。
そして、親に「もうこの子は大丈夫」と思ってもらえたわかりやすい目安が、
“親に子どもの懐具合を気にさせない”
ということなのではないかと思っている。
子どものうちは、当たり前のように経済の心配をする事なく育ててもらった。
でもこれは当たり前ではなく、
親が一生懸命働いて、働いて、やってきてくれたのである。
親はだんだん歳をとる、身体も動かし辛くなる。
なら次は子どもの番、
いつまでも自分の懐具合を心配させるわけにはいかない。
母に「もう奈々は大丈夫‼️」
と安心させてあげたい。
私の言う、
「親にたかって欲しい」というのは、
その想いが溢れているだけなのである。
では本日のギャラリーちくふく
無防備にどこでも転がるお二人………
我が家の猫になりたい………今日この頃