信頼・信用が1番大事

当院は業種でいうと、大きく見ればサービス業というところに分類されます。

サービス業のリピート率って平均20%だそうです。

1年前に来てくれていた人が、今もリピートしてくれている確率と思ってください。

つまり50%もいれば、大繁盛店ということです。

へーーーーーって最初思ったのですが、

こうなると、当院のリピート率、気になりますよね?

計算してみたところ、50%など超えまくりです。

なまいきかもしれませんが、そんなことはわかっていました。

たぶん一般常識的には超絶的に非常識に入るリピート率だと思います。

1年前と比べて、新しい人がメチャクチャ増えたりもしてないけれど、

あまり欠けることなく、ほぼ同じ人がご来院下さっています。

私は新規の人が大事だという思いはありません。

ご来院下さるのはありがたいですが、

なんとか来院を続けてもらおうという氣もないです。

もちろん、どのクライアントにも全身全霊をかけ、

自分の持ちうる全て知識、技術を駆使して向き合います。

ですが私は、リピーターの方の信用、信頼が最も大切なのです。

当院は、初回3,000円というところからスタートしました。

その当時の私の技術は、3,000円の価値であると、

自分が納得して設定した価格です。

3,000円の時からずっと私を信じてご来院を続けて下さっている方が、

わずかですがいらっしゃいます。

今や当時の7倍近い料金を支払ってまで来てくださっているのです。

その方々になぜ通い続けて下さるのか、聞いてみた事があります。

「なな先生は、それに見合った技術の成長を遂げられているからです。

いつも私の體を私の想像を超えるところへ連れて行ってくれる。

ウソはつかないし、潔いし、事実しか言わない。

だからです。」

と答えてくださいました。

自分で書きながら照れちゃいます

私は自分の技術に誇りを持っています。

努力もしてきました。

それを評価し続けてくれている人がいる。

その人たちを裏切ることはできないのです。

そして自分自身を裏切ることもできない。

自分の治療家としての信念

「患者さんに喜ばれる治療よりも、

自分に納得いく治療追求する。

それが結果的に、患者さんの幸せと健康に繋がると信じる‼️」

を貫き続けます。

では本日のギャラリーちくふく

ちくわ大あくび

はい‼️なんでも可愛い

PAGE TOP