以前ご来院下さった方が久々にご予約下さいました。
当時の値段(初診料19,800円ぐらい)からすると、かなり上がっていますが、
もうここしかないと思って来てくださったとのことです。
開業当時から、身体のメンテナンスの大切さを伝えていましたが、
初めてご来院いただいた当時は、その重要性に気づいておらず、
私のアドバイスを聞かなかった事をとても悔いていたそうです。
謝罪の文面で始まる予約のLINEが来た時には、
何事かと思いましたが、
身をもって感じて下さっている方を見捨てることはできません。
ということで、施術がひと通り終わりどうでしたか?
とお聞きすると、「身体が整いました〜」と言うのです。
私は思わず、「整えに来たんだから、整うの当たり前ですやん。」
と言ったら、
「だって先生、先生以外の所に色々行きましたけど、
どこも何が変わったんだかわからないところばかりで、
先生の施術を受けて、
改めて心の底から身体が整ったって本気で思ったんです。」
とおっしゃったのです。
私は思わず、
「そんなん、整ったって思えんような所、詐欺やん。
人様からお金取って、無茶苦茶やん。」
と心の声がハッキリ出てました🤣🤣🤣
その方曰く、何も変わらないけど、何度も行けば変わるのかもしれない………
と思って通ってたそうです。
色々な整体などに行かれている皆様、
1回目、多くても3回行って少しでも変化を実感し、
メンテナンスの領域に入ったら、
最低でも1ヶ月程度は、自覚症状があまり出ないぐらい維持ができない所は、
さっさと行くのをやめましょう。
おそらくそこは、365日、10年通っても変化させられませんから〜。
あなたの大事なお金と時間を使うのはもったいないですよ。
クライアントさんの中には、私が全身全霊をかけても、
変化がわからないという人も中にはいらっしゃいます。
私はそういう方は3回だけご来院を促して、後はもう来なくて大丈夫とお伝えします。
なぜ3回だけはご来院を促すかというと、
人の身体を診るプロとして、中途半端な状態で放置することが出来ないからです。
その方の今可能な限り、ベストな状態を維持できるレベルにして終わりたいからです。
それを作り切るのに3回は最低でも必要なのです。
もちろん、それも強制ではないので、後はクライアント次第ですけどね。
久しぶりのギャラリーちくふく
最近のお気に入りの写真です。
ふく社長と秘書のちくわです😆