先週末、『栄養学』を学んできたのですが、
正確にいうと『細胞環境デザイン学』を学びました。
生命活動の最小単位は細胞で、
生命活動が不調になるのは、細胞が不調であるということです。
健康でいるためには、
その細胞を取り巻く環境を正す事が大切です。
つまり栄養、運動、精神活動、生活様式、生活環境を正す必要がある。
つまり『細胞環境デザイン学』は、
『細胞の環境を適正にするための方法を学ぶ』ということです。
私は、『オステオパシー』と『細胞環境デザイン学』を学ぶことで、
今まで以上に、真の健康を追求していけると確信しました。
私は本当に運がいいです。
今回は中級講座でしたが、それでも資料は600ページ近くあります。
持って帰るだけでも大変でした🤣
もちろん上級講座もあり、これまた更に濃いそうです。
大変だとは思いますが、ワクワクもしています。
私はこれからも、進化していきます‼️
そうそう、来月あたりからは、音楽療法も取り入れる予定です。
きっと、驚きますよ😆
音楽療法と言っても私が施術中に、頭の上でいきなり美声を響かせたり、
ギターかき鳴らすなんてことはしませんので、ご安心下さいね🤣🤣🤣🤣
↓↓音楽の力を体感しました。
↓↓セミナーで出された食事です。