ハインリッヒの法則(1:29:300)

ハインリッヒの法則(1:29:300)というものをご存知だろうか?

これは労働災害の分野でよく知られている。

1件の重大事故の背後には、

29件の軽微な事故が隠れており、

さらにその背後には300件の異常が存在する。

というものである。

捉え方を変えれば、

300の異常の時に気づき対応していれば、

29の軽微な事故や、その先にある1件の重大事故(死亡事故)が防げる

ともいえる。

この法則、我々の身体にも当てはまる。

病院に行くほどではない、ちょっと様子見ておこうなんて思うのが300………

インフルエンザになっちゃったとか、頭が痛いとか、胃の不快感とかが29………

障害が残るとか、死に至るというものが1………

300の異常の段階で病院に行っても、検査結果は正常と言われてしまうだろう。

29の軽微な異常を感じてても、検査結果に異常として出てくるかは微妙なことも………

病院に行けば、おそらく300の異常や29の軽微な異常に対応した薬をくれると思う。

薬を飲めば早く症状が改善されるので、治ったように思うだろう。

でもそれは症状を抑え込んだだけである。

効果がなくなると、薬を変えるということが繰り返され、

症状は悪化の一途を辿るのだ。

ではどうすればいいのか?

答えは簡単、自分の自然治癒力を高めることをすればいい。

だから私は、オステオパシー施術を受けるし、

ファスティングをするし、瞑想をするし、

健康食品を取り入れる。

自然治癒力を落とす病院は行かないし、薬は市販薬も含めて飲まない。

という具合だ。

PAGE TOP