私はよく、「行動力があるね。」と言われます。
確かに、自分でもよく行動していると思います。
それは私の判断基準が、行動を起こしやすい基準だからではないかと思います。
私の判断基準は、「やりたいか?やりたくないか?」です。
実は、多くの人は「出来るか?出来ないか?」という判断基準で、行動しているのです。
この2つ、似ているようで、行動力に大きな差が出ます。
基本的に、新しい事を始める時、結果なんてわかりません。
つまり、やってみないと、わからないのです。
そこで、「出来るか?出来ないか?」の判断基準で行動している人は、
「出来るかな?出来ないかな?出来ないかもしれないよね………
うーん、出来ないかもしれないから、やめとこう………。」となる。
出来ると思う事はやれるけど、リスクを取れないのが普通です。
でもね、絶対に言えるのは、
「やってみないとわからない。」ということです。
上手くいく時もあるし、そうでない時もあるのです。
だから、私は「やりたいか?やりたくないか?」で行動するんです。
やりたい事なら、上手くいこうが、失敗しようが関係ないのです。
やりたくてやったんだから、後悔はないのです。
失敗も全て経験になるのです。
オステオパシーを学ぶと決めた時だってそうです。
お金かかるし、遊ぶ時間だってなくなる、父親には反対されてるし…………
そもそも今のように、出来るようになる保証なんてどこにもなかったのです。
ほら、リスクだらけでしょ?
「出来るか、出来ないか」の判断基準で動く人間だったら、やってませんよ。
ただ私は、やりたかった。
それだけなんです。
「やりたいか?やりたくないか?」で動けば、行動力は自然と伴いますよ。
なお私は、やりたくないことは、徹底的にやりません🤣