矜持

矜持とは何か?

最初、そもそも読めなかった(笑)

”きょうじ“と読む。

意味はプライド、自尊心である。

私の矜持は、

『クライアントに喜ばれる仕事ではなく、

自分の満足いく仕事を追求する』

なぜクライアントに喜ばれる仕事をしないのか?

それをすると、クライアントの“幸せと健康には繋がらない”と考えているからだ。

私は理学療法士時代に、患者さんに喜ばれる仕事を散々してきた。

結果、良くはならなかった。

具体的に言うなら、肩関節の痛い患者さんが来れば、

医者から肩関節の周囲の何かをする様に処方が出る。

関節可動域訓練だったり、筋力強化だったり…………。

肩が痛い患者さんは、肩を触ってくれたら満足する。

その時は気持ち良かったり、軽くなった様に思うかもしれない。

でも決して改善はしない。

なぜなら、肩に原因はないからだ。

原因ではないところにいくらアプローチしようが、

『暖簾に腕押し』、『糠に釘』

全く脈のない人に、付き合ってほしいと迫っている様なものである(怖)

私は、クライアントから「何をしてるか、何をされているかわからない。」

と言われる。

なぜなら、クライアントが痛いと言うところはほとんど触らず、

痛みが無くなったり、軽くなったりするからだ。

なぜそんなことが出来るのか?

答えは簡単だ。

出ている症状の原因を見つけて、そこを改善させたからである。

多くの人は、

症状が出ているところが原因だと思っている。

症状が出ているところをなんとかすれば、良くなると思ってる。

私から言わせると、”そう思い込んでるだけ“である。

そんなのそっちがそう思ってるだけで、

私には関係ない話だ。

だから、私はその人の身体の声を聞き、原因を追及してそこへアプローチをする。

結果的にクライアントは満足して帰る。

満足しない人はもう来ない。

私はそれで良い。

気を使って仕事なんかしたくない。

私は自分の満足する仕事をする。

それが結果的に、クライアントの“幸せと健康に繋がっていると信じている”からだ。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます(о´∀`о)

*********************************

オステオパシーについては、

こちらまで↓↓

https://osteopathy-sora.jp/

四国において、

オステオパシー国際連盟の基準に準じた教育を受け、

日本人による国際的なオステオパシーを受けられるのは

当院だけです。

ご来院お待ちしております。

*********************************

PAGE TOP